今の悩み、そろそろ攻略方法知りたくないですか?

今の悩み、そろそろ攻略方法知りたくないですか?

え~!!もっと早く教えてよ!と言われてしまったことを、今更ですが、公開します。

MENU

占い★二人の相性を知りたい~スピリチュアルメッセージABC

 

占い★二人の相性を知りたい~スピリチュアルメッセージABC

こんにちは(^o^)

ゆめです。

 

今日も占いからどうぞ。

 

占い🔮二人の相性を知りたい〜スピリチュアルメッセージABC - YouTube

https://youtu.be/ZPEmnW10uC8

youtu.be

 

いつも見てくださって、ありがとうございます。m(_ _)m

 

原因不明の体調不良とアレルギー症状から健康的な生活を取り戻した方法をお伝えしております。

 

ここ数日、アレルギー症状がまた出始めて、酷くなる前に手を打たなければと思っていたのですが、原因が何か考えていました。

 

あるアイテムを使い始めて症状が良くなったのに、そのアイテムがなくなってしまってからアレルギー症状が再発している事に気が付きました。

 

そのアイテムを購入して、また使うようになったら、アレルギー症状が面白いくらいに治ったので、確信しました。

 

アレルギー症状は腸内環境の悪化で起っているとお伝えしましたが、ビフィズス菌をとり続けることで、かなり改善したのです。

 

アレルギー症状に悩まされているなら、先ずは何も考えず、ビフィズス菌を摂取してみてください。

←お勧めです。

 

痒みを抑えたい時

これは自己流なので、自己責任でお願いしたいのですが、

あと、患部が痒くて痒みを抑えたい時は、ホットドライヤーで(火傷注意)ちょっと熱いくらいの温度で患部を温めます。痒くなくなったら、OKです。

 

他には、50度~45度くらいのお湯(火傷注意)にハンドタオルを浸して絞り、患部に当てるようにしていました。痒みが引くまで、それを繰り返します。

 

熱湯を用意できない場合は、ハンドタオルを水に浸して、ビニール袋に入れてレンジで1分加熱して、ホットタオルを作る方法があります。

 

痒みが引いたら患部には何も塗らなくて大丈夫です。自然治癒するように、清潔なタオルや肌に優しい素材の服を着て患部に接触するものを避けます。

 

中医学的改善方法

 

睡眠障害、眠れない、寝ても疲れが取れない場合

 

  • 心を落ち着かせること…考え過ぎて、思い悩むと、肝気滞になります。

気が滞ると怒りの感情が精神(心)に異常をきたします。

 

暴飲暴食をしたり、脂っこい物を食べたり、不摂生(不規則な食生活、食べたり食べなかったりすること)を見直す、冷たい物、甘い物は取らない方が良いでしょう。

刺激の強い食べ物は食べないようにしましょう。

 

これらの行動が脾胃を弱めてしまいます。結果血の巡りが悪くなり、不眠になっているケースです。

 

  • 疲れているのに、眠れない…過剰な活動を続けていると、気血(パワー)を過剰に消耗します。結果、脾胃が弱ってしまっているケースです。

 

血が足りない為に、パワー不足になってしまい、疲れを取る所まで機能が働かない状態です。

 

眠れない事に過敏になりすぎると、余計に心配になり眠れないと感じてしまう。

心を落ち着かせる良い香りのするハーブティー、菊茶、バラ茶、などを飲んでリラックスさせましょう。

 

  • 過労…寝る時間を決めておき、生活リズムを整える。

寝る時は部屋を真っ暗にするようにします。

脾胃(胃腸)を守る為に、塩分、糖分、脂質、お酒、タバコを控えましょう。

 

 

改善ポイント

  • 食事は腹八分目~七分目に抑える。
  • 寝る前の3時間前迄に食事を済ませておく。
  • リラックスできる環境やハーブティーなどを1時間前までに飲んでみる。
  • 寝る前にコーヒー、紅茶、お茶などのカフェインを取らない、お酒タバコを控える。
  • 朝起きたら、コップ一杯白湯を飲んで胃腸に活動のスイッチを入れる。

 

☆オススメ☆ 

朝起きられない、夜眠れない人は、体内時計が狂っている状態です。

人は朝、太陽の光を浴びることで、夜になったら眠くなるスイッチ(メラトニン)が入るようになっています。

朝起きたら太陽の光を5分浴びるようにしてみましょう。

 

現代の子ども達に多い起立性調節障害(OD)や自律神経失調症に効果的だとされています。

 

睡眠障害は、食事と心の問題です。

  • 環境を整える…寝具や寝室を清潔にして、空気も入れ換えるようにしましょう。寝る時は部屋を暗くしておきましょう。
  • 食事の問題…寝る3時間前迄に済ませておく。芋類、豆類、白黒赤色の食材を取り入れて、5色を彩りよく摂取しましょう。
  • 寝る前のパソコンやスマホはしない。
  • 深呼吸を意識して、リラックスする。

 

他に、湿(お腹がぽちゃぽちゃと水が溜っている)が強いと、脾胃(胃腸)が弱く、気血が滞り、巡りが悪くなります。

 

偏ったダイエットや早食いをしないようにして、軽い運動やストレッチをするように心掛けましょう。

 

食事は惣菜やお弁当を買って食べるのではなく、なるべく自炊をして食べるようにしましょう。インスタント食品や冷凍食品は控えるようにしましょう。

 

 

続きは次回に

 

今日も最後まで見てくださって、ありがとうございました。m(_ _)m

あなたの幸せを心からお祈りしております。

 

ありがとうございました。またね(^^)/